こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 2月3日は節分ですね。 皆さんのご家庭では立春を迎える前の日に、病気や事故や災難を追い払うための、豆まきをしていますか? 会津地方では、各家庭で違いはありますが、「こづゆ」を作って神様に上げる風習があります。 「
2018年01月
初しぼり特別純米生原酒
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 関東でも4年ぶりの大雪で、大変な思いをされていらっしゃる方が多いと思います。 お車の運転や歩行にはくれぐれもお気をつけ下さい。 会津地方は午後から本格的に雪が振ってきました。明日と明後日が大荒れの天気予報なので、
歳の神
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 私の住む地区では昨日、歳の神が行われました。 小正月の15日、しめ縄や松飾り、お札に風車等々を持ち寄り、歳の神で神様を見送る昔ながらの年中行事です。 子供の頃は祖母に「その火にあたると風邪をひかない、腹痛を
真っ白い雪と真っ青な空
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 外は目があけていられない程、お天気が良くなりましたが、今朝は-10℃と今年一番の寒さでした。 今日は沢山写真を撮ってきましたのでアップしますね。 ゆっ蔵は冬になると雪で看板が埋まってしまい
平成30年のスタート
新年明けましておめでとうございます。 ゆっ蔵女将の由美子です。 今年も皆様にとりまして、幸せ多い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 私たち従業員一同、お客様に愛される、そして長くお付き合いして頂けますよう、真心こめて努めてまいりますので