ゆっ蔵おかみのブログ

ゆっ蔵おかみのブログ イメージ画像
榮川酒造株式会社の試飲・販売所「ゆっ蔵」の公式ブログです!

2010年01月

こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 朝から久しぶりの良いお天気で、お天道様と青空がとても眩しいくらいです。 風があるので体感温度は寒く感じますが、久しぶりに工場の写真を撮ってきました。 蔵では昨日大吟醸が搾られたとか・・・試飲したかったなー! 「杜氏さん今
『真青な空』の画像

   こんにちは。 今日も昨日に引き続き小正月の行事「歳の神」のご紹介です。 正月の神様が帰る小正月に、しめ縄や松飾り、お札、風車を持ち寄り、どんと焼きで神様を見送る伝統行事です。その火にあたると風邪をひかない、腹痛をおこさないといわれているそうです。 雪の
『小正月の行事2』の画像

こんにちは。ゆっ女将の由美子です。 全国的に大寒波が続いていますので、体調管理など十分にお気をつけ下さいませ。 ゆっ蔵では会津の小正月の行事「だんご刺し」を行ないました。だんご刺しに使うミズキの木は、実は実らないのですが、こんな木にも実がなるようにと、花の
『小正月の行事』の画像

おはようございます。 皆様お待ちかねの新酒が年末から搾られまして、いよいよ「磐梯しぼり」と「板粕」が発売となりました。 今年は造りの始まる時期が遅かったので、お客様からは何度もお問い合わせいただき、ご迷惑をおかけ致しました。 杜氏さんからの一言は・・・ 今年
『新酒が出来ました!』の画像

新年明けましておめでとうございます。 新しい年を迎え、皆様それぞれに一年の目標をたてられた事と思います。 私も初心に帰り気持ちを新たにし、また、新しい事にも挑戦しながら、お客様に楽しんで頂ける お店にして参りたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願いします。
『新年のご挨拶』の画像

↑このページのトップヘ