こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。
今日は午前中から雨模様で肌寒い一日になりそうです。せっかく膨らみ始めた山桜も咲く時期が遅れてしまいました。お客様情報では道路の気温が7℃だったとか・・・
昨日は毎年行なわれる「福島民友新聞カルチャー教室」のお客様が、40
2009年04月
鶴ヶ城の桜
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。
週末の18.19日には会津若松市にあります鶴ヶ城で桜祭りが行なわれました。
初夏の陽気に誘われ本丸では、満開の桜の木の下でお酒を飲みながらご馳走を食べて、花見をしている方の姿が多く見られました。
この日は鶴ヶ城会館で榮川の試
向瀧様ご来店
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。
今日から交通安全週間に入りましたね。朝夕には子供達の姿も多くなりますので、車の運転には十分に気をつけたいと思います。皆様もお気をつけ下さいませ。
午前中には東山温泉の向瀧さんの社長さんや女将さん、そして従業員皆さんが
福島県ブランド
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。
4月に入って会津地方は雪が降ったりで冬に逆戻りですが、皆様の所はいかがでしょうか?
この度、榮川の最高質品「榮四郎」が『福島県ブランド』の認証を受けました。
これからも福島県を代表するお酒として、自信ををもって皆様に紹介
二十四節気「清明 (せいめい) 」
←午後1時の撮影です。
こんにちは、店長の井関です。
今日の会津はなぜか冬に逆戻り。。。
昨夜からボッサボッサと降ってきて、朝起きたらビックリ[:びっくり:]磐梯は20cm弱積もりました。
暦の上では、二十四節気の一つ「清明(せいめい)」。「清浄明潔」の略だそうです