こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 日本そば博覧会がいよいよ来週にせまって来ました。 昨日はお天気も良かったので、アルツ磐梯まで行って写真を撮ってきました。磐梯山の頂上付近はもうこんなに綺麗に色づき来週のそば博の頃は一番の見頃かと思います。お天気が良くな
2007年10月
稲刈り
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 めっきり秋らしくなってきましたね。猪苗代湖には冬の使者の白鳥が飛来し、長旅の疲れを癒している姿をテレビで見ました。冬はそこまで来ているんですね・・・・・日に日に綺麗になっていく磐梯山の紅葉を十分に楽しみたいと思います
9月売上BEST3発表!!
こんにちは。店長の井関です。 いつもご愛飲頂きましてありがとうございます。 今日は先月の売上BEST3を発表させて頂きたいと思います。 =========================== ☆第1位☆ 本醸造?(ぎょく)300ml 第2位 生貯蔵酒 300ml 第3位 秘 酎
まもなく「冬の蔵」2007バージョン発売!!
こんにちは。店長の井関です。 10月は新商品からリニューアル商品まで目白押しです。 今日は、お歳暮ギフトに最適な商品「榮川冬の蔵」のご紹介です。 今年はデザインをガラッと変えまして2007バージョンで登場です。 種類は昨年同様「吟醸酒」・「純米酒」・「辛口酒」の3
酒造安全祈願祭
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 お彼岸が過ぎたころから朝晩だいぶ涼しくなりまして秋の気配を実感しております。磐梯町の農家では稲刈りが本格的に始まりました。 10月2日には平成19酒造年度の酒造安全祈願祭が吟醸室で行われました。 今年も事故なく良いお酒が出