ゆっ蔵おかみのブログ

ゆっ蔵おかみのブログ イメージ画像
榮川酒造株式会社の試飲・販売所「ゆっ蔵」の公式ブログです!

2007年05月

こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 今日は朝から雨が降ったり止んだり、磐梯はちょっと肌寒いような感じです。 先日お越しいただきましたお客様に、「ゆっ蔵ってどういう意味?」という質問をうけました。 良く考えてみると、まだ皆様に意味を紹介していなかったことに
『ゆっ蔵って?』の画像

こんにちは。ゆっくら女将の由美子です。 ひと雨ごとに山の緑が鮮やかになり、そろそろ磐梯山も新緑の美しい季節をむかえます。 先日磐梯工場では、辛口酒の原料になります、チヨニシキの種を蒔きました。長さを測ってみたら苗が4cm位まで伸びていました。1ヶ月後には田植
『チヨニシキです。』の画像

こんにちは。店長の井関です。 ご報告が遅くなりましたが、おかげ様で2007モンドセレクション国際コンクール酒類部門にて大吟醸「榮四郎」が最高金賞を受賞致しました。 サントリー様が「ザ・プレミアム・モルツ3年連続最高金賞受賞」と宣伝されていますが、まさしくその名
『2007モンドセレクションにて最高金賞受賞!!』の画像

こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 会津は昨日に続き初夏の陽気です。皆様の所はいかがですか? 連休中には全国各地から、たくさんのお客様にご来店いただき、有難うございました。旅の思い出のひとつに加えていただければ、とても嬉しいです。 昨日は女性のための社会
『女性のための社会科教室』の画像

こんにちは。店長の井関です。 本日は快晴!!なのですが、以前撮影した可愛らしい写真を1枚紹介したいと思います。 ある雨の日、外を見ていたら黄色い帽子を被ったピカピカの一年生が会社の前を・・・。ちょうど踏み切りで止まってくれたので、すかさずパチッ!(ちょっと間
『こんな時もありました・・・』の画像

↑このページのトップヘ