こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 朝晩だいぶ冷え込んできましたね。ゆっ蔵でもそろそろストーブを準備しなければと思います。 今日の写真は、会津の身不知柿です。見てのとおり枝が折れるほど身をつけることと、あまりの美味しさに身を忘れるほど沢山食べてしまうこと
2006年10月
井関的!?豆知識講座~ひねりもち編~
こんにちは。店長の井関です。 秋も深まり、酒仕込みも盛んになってきました。 ふと、井関が思い出したのが「ひねりもち」・・・食べたいなぁ~[:モグモグ:](食欲の秋??) ほとんどの方がお解りだと思いますが、「ひねりもちとは何??」という方の為に、 ちょっと簡単な説
そば博覧会のご案内
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 「そば」のイベント「第1回うつくしまそば博覧会in会津・磐梯」(10/28.29)が間近になってきました。県内各地のそば処が9店舗集まりまして、かけそば、もりそば各500円で食べられ、その他のメニューは各出店者ごと異なるそうです。
冬ギフト「冬の蔵」新発売!!
こんにちは。店長の井関です。 10月は新商品からリニューアル商品まで目白押しです。乞うご期待!! 今日は、お歳暮ギフトに最適な商品「榮川冬の蔵」のご紹介です。 「吟醸酒」・「純米酒」・「辛口酒」の3種類の詰め合わせになります。 吟醸酒・・・原料米には山田錦100%
山の秋の味覚アケビです。
おはようございます。ゆっ蔵女将の由美子です。 いよいよ食欲の秋ですね。秋の味覚楽しんでいますか?ゆっ蔵近辺で山栗やアケビの実を見つけました。皆様はアケビは召し上がったことありますか?私も挑戦して食べてみました。中の実を食べてみると、とても甘くてトローとし