ゆっ蔵おかみのブログ

ゆっ蔵おかみのブログ イメージ画像
榮川酒造株式会社の試飲・販売所「ゆっ蔵」の公式ブログです!

2006年05月

こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 ゆっ蔵ではお酒を飲めない方に、冷たく冷やした甘酒を飲んでいただいています。 エッ!この時期に甘酒?と思われる方も・・・・ 甘酒は夏の飲み物で、俳句の世界では夏の季語にもなっています。 冷房も冷蔵庫もない江戸時代の、夏ばて

こんにちは。店長の井関です。 「井関店長現場へ行く」も第4弾になりました。 今日は、お酒を運ぶ「タンクローリー」の紹介です。 我社の製造元は磐梯町にあり、壜詰工場は本社の会津若松市にある為 「タンクローリー」を使用しています。 1日で多い時は4往復します。運
『井関店長現場へ行く?』の画像

こんにちは。社長の宮森です。 今週5/23~5/28まで、仙台駅構内で「南東北地酒まつり」を 開催しています。 榮川も出展していますので、仙台へお出かけの際は、是非よって 見てください。 画像の男性は榮川の営業歌川です。よろしく御願いします!
『仙台駅地酒祭り』の画像

こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。 いよいよ5月28日(日)は磐梯山の山開きです。今年は大雪の影響で2週間おくれの山開きですが、山の新緑や草花を楽しみながら、汗を流すのも気持ちがいいでしょうね! 途中、弘法清水で一息ついて、あとは頂上目指して一気に・・・・・

こんにちは。店長の井関です。 桜も終わり、新緑がきれいな季節になりました。 爽やかな季節だからこそ飲んで頂きたい商品! 「吟醸生貯蔵酒720ml」がこの度発売することになりました。 価格も950円(消費税込)でお求めやすくなっております。 期間限定商品なので、この機
『期間限定商品新発売!』の画像

↑このページのトップヘ