こんにちは。ゆっ蔵女将由美子です。
今日の午前中は、「民友カルチャー教室」社会科見学会のお客様がいらっしゃいました。
福島が7時20分出発だったので、だんな様の朝食を作って置いてきましたという方もいらっしゃって、本当に朝早くからありがとうございました。
社長の
2006年04月
社内の梅の花が満開です。
こんにちは。店長の井関です。
先日ブログで紹介しました、社内の梅の木が満開を迎えました。
若松市内もいろいろな花が咲き、新緑もきれいです。
とても気持ちのよい季節になりましたね。
井関店長現場へ行く?
こんにちは。店長の井関です。
今日は、榮川のお酒を運ぶ「チャーター車」の紹介です。
写真をご覧になってわかりますように、「チャーター車」のもう一つの顔は榮川の「宣伝カー」です。
「晩酌には榮川をどうぞ!お花見のお伴に榮川をどうぞ!」と若松市内を走りながら宣伝
会津の桜、満開です。
社長の宮森です。
ここ数日少し暖かいかな?と思っていたら、
鶴ヶ城の桜は週末一斉に咲きました。
画像は23日夜の鶴ヶ城です。
桜の下では花見のお客様がいっぱい。
「のーめのーめのめ、のーめのーめのめ」
の声があちこちから聞こえてきました。
肌寒い春の夜、外で飲
磐梯ゴールドライン開通しました
こんにちは。ゆっ蔵女将の由美子です。
民謡会津磐梯山で有名な磐梯山を走る磐梯ゴールドラインが、今日いよいよ
再開通しました。
車の通りも随分多くなってきたようです。
磐梯という名前は、「天にも達するような磐(いわ)の梯(はしご)」から付けられたそうで、標高1,